小学生・中学生・高校生を対象に、定期考査対策、受験対策、季節講習 等の個別講座を開講中。大田区久が原の個別指導専門学習塾 マイ☆コーチへようこそ。

お気軽にお問合せください

03-6410-2499

受付時間

13:00~21:00(日・祝除く)

大学で何を学ぶ?

大学で何を学ぶ?

☞ ~学部研究に取り組もう~

受験勉強と並行して早くから取り組みたいのが「学部研究」です。志望学系をある程度固めておかないと、志望校を絞り込んでいくのが難しくなるからです。現在の大学入試は学系によって課される科目・出題範囲が大きく異なります。志望学系を決めるのが遅いと、受験勉強の取りかかりが遅くなります。また、受験に対する目的意識がはっきりしないとモチベーションも上がってこないでしょう。3年生の夏休みが明けるとAO入試が活発に行われていますし、秋には推薦入試も控えています。これらの受験を考える場合、遅くとも3年生になる頃には志望学系を固めておきたいものです。
そうはいっても「なかなか志望する学部が決められない」という人も多いかもしれません。しかし、大学は「学問を探究する場」です。安易に受験して「こんなことは自分のやりたいことではなかった」「全く興味が湧かない」と入学後に後悔しないようにしたいものです。
大学の学部・学科には医療系学部や教員養成系学部のように、大学卒業後の職業と学問とが直結しているものもありますが、それ以外の学部では「大学での学び」と卒業後の進路とが必ずしも密接な関係にあるわけではありません。「自分の将来像」や「希望する職業」がはっきりしないということであれば、大学へ進学した後に自分の可能性を探るのもいいかもしれません。その意味では「何を学びたいのか」が学部選択のポイントになるのではないでしょうか。
自分の「興味・関心」「得意科目」などから、大学4年間で「探究したい学問」を絞り込んでいくとよいでしょう。

☞ ~変化する大学の学部~

近年、大学の「学部の新設・再編」が活発です。高齢社会の到来で、「健康・福祉」「医療・看護」領域の社会的ニーズが高まっています。また、2021年に東京オリンピック・パラリンピックを控え、グローバル化が注目されています。こうした時代のニーズを受け、近年新設された大学や学部をみると、教育、医療、国際、スポーツに関連したものが多くなっています。とくに看護系はここ2年ほど毎年10を超える学部・学科が新設されており、新設ラッシュとなっています。
ごく最近登場しているのが地方を活性化させる人材を養成する学部です。国立大を中心に学部新設がみられるようになってきました。社会に役立つ人材の育成は、大学の使命の一つです。各地で課題となっている地方創生の起爆剤として大学が研究や人材育成に取り組むことで、その役割を果たそうとしているのです。
社会の変化にともない、学問分野においても従来の枠にとらわれない複数の領域にまたがった知識や視野が必要となっています。こうしたなか、従来の学部や学科を再編する動きもあります。例えば、理工学部を「都市環境工学部」「デザイン工学部」「医療工学部」「生命科学部」といった、より専門に特化した学部へ再編する例もみられます。
新しく設置された学部や学科には、従来みられなかった名称も出てきました。2014年度の大学の学部数は、約500種類あります。1990年度には約100種類でしたから、20年あまりで5倍になりました。「こども」「コミュニケーション」「マネジメント」「グローバル」といった、かな・カタカナまじりの学部・学科も多く、名称だけでは具体的な学問内容が分かりにくいものもあります。また、「国際○○学部」など、よく似た名称であってもカリキュラムは全く異なるケースも多々みられます。その意味ではかつてと比べると学部・学科研究の重要性は増しているといえます。
興味のある大学については、大学案内や大学のホームページ等をみてカリキュラムや研究内容を比較するとよいでしょう。 

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

03-6410-2499

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

アクセス

03-6410-2499

住所

東京都大田区
南久が原2-1-23-2F

東急池上線
久が原駅から徒歩30秒